新着情報
25.07.18
私たちの安全習慣
皆さん、こんにちは!
工事部Sです。
日差しが強い日もあれば、突然の雨にびっくりする日もあって、なんだか落ち着かない天気が続いていますね。
皆さま、元気にお過ごしでしょうか?
さて、私たちフィットでは、解体現場での作業を安全に行うために、日々さまざまな工夫を重ねています。
今日はその一部を、皆さんにご紹介したいと思います。
まず、トラックの駐車時には、飛散防止に心がけ、カラーコーンと輪止めを必ず使用しています。
解体作業中や廃材の積み込み時に、万が一車両が動いてしまうと、大きな事故につながる可能性があります。
その“もしも”を防ぐため、タイヤに輪止めをかけるのは私たちの習慣。
小さなことですが、安全を守るためには欠かせないステップです。


また、運搬中のトラック荷台から廃材が落下、飛散防止対策として、トラックの荷台には必ずネットをかけています。
風で飛んでしまえば、歩行者や近隣の建物に影響を与えてしまう可能性も。
だからこそ、しっかりネットで覆って、安心・安全に現場から現場へと運んでいます。

一つひとつの配慮が、お客様の信頼につながると信じて、
これからも“当たり前の安全”を積み重ねていきます。